アメリカ旅行・留学・出張のとき、
「スタバくらいは英語で注文してみたい!」と思いませんか?
でも実際は…
- メニューが日本とちがってよくわからない
- サイズ名が独特で戸惑う(Tall?Grande?)
- カスタムも多くてどう言えばいいのか不安…
そんな方のために、この記事では:
✅ アメリカのスタバのメニュー構成
✅ 注文時によく使う英語表現
✅ サイズ・カスタムの言い方
✅ よく出る英単語一覧
を、現地メニューをもとにやさしく解説します!
📋 アメリカのスタバメニュー構成
※2024年スターバックスUS公式サイトより参考(https://www.starbucks.com/menu)
【大カテゴリ】メニュー分類
- Hot Coffees(ホットコーヒー)
- Cold Coffees(アイスコーヒー)
- Frappuccino® Blended Beverages(フラペチーノ)
- Hot Teas(ホットティー)
- Iced Teas(アイスティー)
- Hot Chocolates(ホットチョコ)
- Refreshers®(果実系ドリンク)
- Bakery(パン系)
- Breakfast(朝食系)
- Lunch(ランチメニュー)
👉 日本と違って、「紅茶」や「果実系ドリンク」も人気!
注文時の基本フレーズ
▶ 定番の注文フロー:
Hi, can I get a [サイズ] [ドリンク名], please?
例:
“Hi, can I get a Grande Iced Latte, please?”
👉 “get”はカジュアルかつ万能表現。もちろん“have”でもOK。
▶ カスタムする場合:
- “Can I get a Grande Latte with almond milk?”
(グランデラテ、アーモンドミルクでお願いします) - “No whipped cream, please.”(ホイップ抜きで)
- “Extra hot, please.”(熱めにしてください)
サイズ表(英語の呼び方)
サイズ名 | 読み方 | 容量(目安) | 日本との違い |
---|---|---|---|
Tall | トール | 約355ml | 日本と同じ |
Grande | グランデ | 約473ml | 日本と同じ |
Venti | ヴェンティ | 約591ml | 日本より大きめ |
Trenta | トレンタ | 約887ml | ※一部ドリンクのみ(日本未展開) |
📌 “Small”や“Medium”とは言わないのがスタバ流!

(下図は日本版サイズ!)

よく出る英単語&表現
単語・表現 | 意味 | 使い方 |
---|---|---|
iced | アイス(冷たい) | iced coffee, iced tea |
hot | ホット(温かい) | hot latte, hot chocolate |
decaf | デカフェ(カフェイン抜き) | decaf latte |
non-fat | 無脂肪 | non-fat milk |
almond milk | アーモンドミルク | with almond milk |
whipped cream | ホイップクリーム | no whipped cream |
to go | テイクアウト | Is that to go? |
for here | 店内用 | For here, please. |
venti | 特大サイズ | Venti cold brew |
会話例:注文の流れ
店員:Hi! What can I get started for you?
あなた:Hi, can I get a Grande Iced Caramel Macchiato, no whipped cream, please?
店員:Sure! Anything else?
あなた:That’s all. To go, please.
店員:Alright, your total is $5.85.
あなた:Thank you!
アメリカならではのスタバ文化
▶ 名前を聞かれるのが普通!
注文すると、こんなふうに聞かれることがあります:
“Can I get your name?”
“What’s the name for the order?”
これは、ドリンクが完成したときに呼ぶためです。
店内が混んでると、「グランデ・ラテの人〜!」じゃなく、「〇〇〜!」と名前で呼ばれる文化なんです。
📌 名前を伝えるときは:
- “It’s [自分の名前].”
- “It’s Yuki.”(←日本人名でもOK!)
💡 英語風に言いやすくしたニックネームを使う人も多いですよ(例:Taka → Tom)
▶ アメリカ限定ドリンクも多数!
アメリカでは、日本未発売のメニューが季節ごとに登場します。
人気の例:
- Pumpkin Spice Latte(パンプキンスパイスラテ)
→ 秋の風物詩!シナモン×かぼちゃの風味 - Pink Drink(ピンクドリンク)
→ ココナッツミルク+ベリー系の爽やかな一杯(見た目が映える) - Cold Foam Cold Brew
→ 泡ののった新感覚のアイスコーヒー
季節限定メニューや「カスタム専用メニュー」もSNSでよく話題になるので、店頭のボードやアプリもチェック!
まとめ:スタバは実用英語の宝庫!
アメリカのスタバは、英語初心者にもチャレンジしやすい場所です。
- メニューは決まっていて安心
- 店員さんもフレンドリー
- 英語にトライしやすい環境!
旅行・留学・出張などでアメリカを訪れる方は、ぜひこの記事の内容をプリントして、1杯注文してみてください!

コメント